福岡で巡りのすばらしさ、LFCさんとの出会い トゥルシー三昧とハーブづかいの講座をさせていただきました!

初日は、コンポストアドバイザーさんに向けてのトゥルシーとハーブのズーム講座、二日目(博多祇園山笠のクライマックスの日!)はリアルでトゥルシー三昧講座
わたしがお教えすることなんてないなあと思ったのですが、精一杯準備して行きました。

11名の参加者さんとスタッフのひかりさんたち二人とご一緒に。
ブランチにチャパティを久しぶりに焼きました。
 
苗を温室で育てていたので下北沢の圃場の方がトゥルシーの花が大きく咲いていましたが、LFCさんの畑には二種類のホーリーバジルがありました。

講座の後は畑やニホンミツバチを見学させていただきました。
循環する暮らしを実践されている人たち。
わたしがやりたいなあと思っていたことを全部模索しているような場所。

移住したいくらい!

たいらさんが、ご自身で描いた夢、現実にするための。







チキントラクター


この子たちの蜂蜜が絶品

愛情あふれる菜園

すでにまた行きたい! でもシモキタもそんな場所にしたらいいのか。

コメント

人気の投稿